圧倒的な金運万倍パワーをもつ日本最強の開運果実「稲穂」の風水が最適な理由

日本で最強の開運果実ともいえる「稲穂」の魅力をあらゆる角度から考えてみる!
近年、パンや麺類など小麦の需要も増えてきましたが、お米は私達にとって身近なだけでなくそれ以上に欠かせない大切さを感じる日本の主食です。お米は収穫された「稲穂」が多くの行程を経て精米されたものですが、その「稲穂」の恵みを受け支えられて来た歴史と伝統が現在も生きずいているのです。

それは、食だけにとどまらず日本最強と言っても過言ではないほどの計り知れない縁起の良さと開運パワーが秘められているのです。あまりにも身近な存在であるためいつの頃からか・・日本人の主食としての常識的な感覚でしか捉えられなくなってしまったのではないでしょうか?
大変縁起の良いもの・・開運につながるもの・・その多くは私達の近くに確かに存在しています。しかし、全く気づかなければ開運や縁起物という姿を感じることはおそらくないことでしょう。
その忘れかけていた認識をもつことにより初めて全く新しい魅力に気づくことになります。これこそが本来最も重要で先人たちが大切にして来たスピリチュアルな領域なんです!

私達の多くが普段食べている「お米」がまさにその象徴です。「お茶碗のご飯は最後の一粒まで食べる」「残すとバチが当たる」昔からよく云われて来た言葉ですがそこには、現代とは全く異なる先人たちのお米に対する神聖なる感覚があり八百万(やおよろずのかみ)として全ての自然に神が宿っているとされ生かされていることに感謝をしてきました。
「日本のこころ」 八百万 (やおよろず)YouTubeより
お米一粒を育てるにも大変な労力と自然からの恩恵があってこそで、お米一粒にも神様が宿るとされ大切にされて来たのです。ある意味「食べ物」を遥かに超えた存在であってお米ほど「一粒」対する思いが込められパワーが信じられて来た「稲穂」という「果実」は他にはないのです。
私が手がける「風水果実アート」は誰にでも簡単に始められる最適なインテリア風水法だからこそさらなる「縁起良さ」を追求して強化をしていきたいと常に考えています。その思いから「稲穂」という果実のとてつもない風水アートは誕生しました。今回は最強なる「稲穂」の開運力を総力を上げ徹底紹介していきます!
お米のもとである「稲穂」は穀果という立派な果実です!

写真はイネ科の粟(アワ)
ところで「稲」は果実なの?種では?と疑問をもたれると思いますが。じつは両方が正解となります。稲はイネ科イネ属の一年草の植物で稲の実の部分が種子であり果実でもあるのです。稲は、穀物として「種(たね)」のイメージが何となく強いのですが果皮と種皮が融合していて分離できないためイネ科特有の「穀果」という果実となります!
その最も外側にある皮(籾殻もみがら)を取り除いた状態を玄米、さらに(糠ぬか)を取り除くと白米になります。種子のようにも見えるのがイネ科の植物特有の果実なんです。

他にもコムギ、キビ、アワなども同じ仲間ですが、以外なのが果実として想像しやすいトウモロコシも穀類に入ります。トウモロコシはイネ科で「米、小麦、トウモロコシ」として「世界三大穀物」と呼ばれています。
稲の歴史に見る日本の「開運」の原点!

日本での稲作の歴史は非常に古く縄文時代までさかのぼります。水田のかたちになったのでさえ約2500年前頃からとされています。途方もない歴史をもちながらも今も普通に食されている「お米」ですが先人たちは神さまからの「さずかり物」と考えられ大切で貴重なものでした
それには、あの「桃もも」にまつわる神話を凌ぐほどの凄い神話が存在することも深く関係していると思います。
稲穂は日本で一番偉い神様から授かった神聖な作物!

※高千穂峰(たかちほのみね)「天孫降臨伝説」の残る山とされ、ニニギノミコトが頂上に降り立った時に突き立てたと言われる神剣「天の逆鉾(あまのさかほこ)」が祀られており、パワースポットとしても有名。
日本神話で有名な「天孫降臨」には「稲穂」が登場するのです。天照大御神(アマテラスオオミカミ)は孫である(ニニギノミコト)が地上に降りられるときに「稲穂」を与えこれをを地上で育て「皆のお米を作りなさい」と教えたとされています。
地上に降りられた(ニニギノミコト)が渡された稲穂を籾にして蒔くと空が晴れ明るくなったとされる神話が伝わり残されています。その地こそが「高千穂」と呼ばれてここから日本に稲作が伝わった始まりだとも云われています。
「天孫降臨」とは天照大御神様の孫であるニニギノミコトが地上に降り立った(降臨)という意味です。その時に渡されたのが「稲穂」というこれ以上ないほどの伝説をもつ「果実」だったのです。
「日本のこころ」 稲穂 (いなほ)YouTubeより
お米は神棚にもお供えをする特別に神聖なもの!

神様にお供えをするのは(お米、お酒、塩、水)が基本のかたちとなっています。お酒も(お神酒)といってお米が原料となる日本酒のことです。いかにお米が神聖なものとして関わってきたのがわかります。
そして「お塩」や「お水」もお清めに使用される神聖な側面を持っておりすべてが、私達にも生きていくうえで非常に大切なものであり特にお米は神様から授かり受け・・神様にお供えをする・・人々のお米に対する感謝の心が受継がれているのです。
お守り、縁起熊手、正月飾りに等に受継がれる「稲穂」の力!
「稲穂」は古くから健康祈願、家内安全、商売繁盛など様々な「かたち」で繁栄発展を願って使用されて来ました。その代表的なものをいくつか紹介します。
お正月しめ飾りに稲穂がある理由

本来、お正月はその年の幸運をもたらしてくれる「歳神様」を家にお迎えし祝う行事です。しめ飾りは「歳神様」を心から歓迎するために飾るもので、新しい藁(わら)裏白(うらじろ)橙(だいだい)に(稲穂)もよくあしらわれます(稲穂)が使われるのにも意味があります。穂先に沢山の実が生る(稲穂)は豊かさの象徴とされ新年の五穀豊穣と繁栄の願いがそこに込められているのです。
熊手守り・縁起熊手にも稲穂は飾られている

江戸時代から続く「福をかっ込む」という意味で商売繁盛や開運招福などの御利益があるとされ神社の酉の市で売られている有名な「熊手守り」「縁起熊手」にも「稲穂」が飾られています。「稲穂」の一粒が万倍にもなると云われる金運パワーを象徴する代表的な縁起物ものです。
「縁起熊手」にはまだ若く青い稲穂がよく使用され徐々に「黄金色」に変わるものもあります。当社の「稲穂の風水アート」にも「青く若い」稲穂と「黄金色」の稲穂両方が描かれ縁起良さが実感できます。
ご縁と金運の開運硬貨「五円」にも稲穂が描かれている

硬貨の中でも「ご縁」に通じてあいた穴から「先が見通せる」意味で縁起よい「五円玉」がありますがその「五円玉」にも「稲穂」が描かれているのは有名ですね。お賽銭にも「ご縁がある」硬貨として何枚入れても良い「重ね重ねのご縁」の意味でもよく使われています。「五円玉」を磨くと黄金(こがね)色に輝き「稲穂」と「金運」の強いご縁を象徴しているかのようで本当に不思議です。
吉日で有名な「一粒万倍日」の一粒とは「稲」のこと!

暦には毎月「一粒万倍日」という大変縁起の良い吉日が数日あるのをご存知でしょうか?「一粒万倍日」とは一粒の籾(もみ)から万倍もの稲が収穫されるという意味からきており、この日に、縁起物など良いことに金銭を出すと万倍にも増えると云われています。「縁起熊手」が売られる酉の市も「一粒万倍日」が多いようです。
お米は縁起物を超えた日本人に欠かせない伝統ある存在!

「米」という字のごとくお米には「八十八」の神様が宿るとされ「お米は一粒も無駄にしてはいけない」と昔から言われてきたのです。その他にもめでたいことがあった時に炊くお赤飯やお祝いの席で振る舞われる日本酒など数えきれないほど縁起の良いものとして私たち日本人の心に根付いています。
すべてにおいて最上級!「稲穂」の風水果実アート遂に登場

お洒落で美しい最上級の風水果実アート
【稲穂&ひょうたん】A4ワイドサイズ
これまでに色々なスピリチュアルフルーツの風水果実アートが誕生してきました。どれも魅力的で最大限の縁起の良さを
追求して込めてきました。中でも今回紹介してきた「稲穂」は果実として考えた時、これほどの歴史と神話があり神聖で多くの縁起物に使用されてきた日本最強の「日本の果実」として揺るぎないものであることがわかります。
洋室、和室に関係なくすべてのお部屋にお洒落にマッチする最強「稲穂」のインテリア風水を!最上級 風水果実アート
「稲穂&ひょうたん」は構想から完成までに約5年もの歳月をかけてきました
それは何故なのか?これほど縁起の良い「稲穂」の魅力をさらに最大限に引出すことで今までにない最高のインテリア風水アートを実現するためです!「気」の相性が最適な果実選びから構図(デザイン)色彩を含め相乗効果を高いレベル期待できる風水アートを慎重に検討してきました。
「稲穂」の開運力をさらに際立つ抜群に相性の良い果実とは!
「稲穂」と抜群の相性もつ果実を探して長い時間を費やし選んだのが「瓢簞(ひょうたん)と「橙(だいだい)」という二種類の果実です。
ひょうたんの開運力とは

縁起の良さでは数えきれない逸話が「稲穂」同様に存在しており「除災招福」「魔除け」「健康運」を強くもつとされ、
ひょうたんの末広がりの独特な形状には「稲穂」の一粒万倍の金運パワーを広げお金をたくさん貯める意味もあり視覚的に表現することで風水アートに最適化しているのです。末広がりな形状に無限大の開運力をもつ驚異の果実【ひょうたん】
橙(だいだい)の開運力とは

鏡餅に飾られる伝統ある繁栄と金運の柑橘果実であるだけでなくお米から作られている鏡餅とは深い縁があるのです。橙についての記事はこちら風水果実アートの秘密【柑橘ダイダイとは】
これからは明るく楽しく運気を意識した生活を!
一粒の籾(もみ)が万倍の稲となり実る日本最強の果実「稲穂」が最上級の風水果実アートとしてついに登場です。A4ワイドサイズを初めて採用した高級ゴールドアルミフレームに身を包んだ迫力の開運アート最上級風水果実アート【稲穂&ひょうたん】を毎日眺められて運気アップを意識した生活を始めてみませんか。ご購入はもちろん「一粒万倍日」の吉日に!

さらに詳しくはこちらですべての魅力を紹介させていただいております。最上級風水果実アート【稲穂&ひょうたん】の開運パワーを!風水果実アートはインテリ風水のためにすべて考えてられています。
アートとしての視認性はもちろん飽きのこない躍動感。そしてなにより金運、健康運 、商売繁盛、除災招福、子孫繁栄を込めた本格開運アートです。
ほんの少し昔に「テレビを一家に一台」という時代が確かにありました。あれから時がたって・・便利さと不安が交錯する時代・・今の世の中に必要なものとは?少しでも「縁起を」「運気を」良くしていく意識ではないでしょうか?
どのお住まいでも!お部屋でも!簡単に飾れて完成するお洒落で最適なインテリア風水を始めてみませんか。これからは普通に「開運アートを一家に一枚」が大切な時代に入ったことに気づいて頂けると信じています。
縁起の良いことを始める。運に良いことをを始める。それは・・気分が良く精神が安定する・・わくわくした気持ちをもてる・・どんなに小さな幸せなことでも実感が違ってきます。一攫千金ではなく・・運気をあげるための良い行いと環境づくりの地道な継続こそが、様々な運気アップへとつながりいつか万倍になってゆく・・ことを「稲穂」は教えてくれている気がします。
追記ですが・・・
もし、新しい場所に引越した際にはまず、その地域の「氏神様」の祀られている神社にお参り(ご挨拶)に行くことが大切です。また、お部屋が暗く感じたり気になるお部屋がある場合にも浄化作用(魔除け)効果が強いとされる縁起物を飾ったり、身につけらることもお勧めです。
風水で最も強い金の気を持つ色は「金色・ゴールド」です!

風水果実アートはすべてに高級感漂う落着いた輝きの「金色フレーム」を使用してます。
しっとり上品な金色の金運カラーです!金運効果も真剣に考慮しています。
☆お陰さまで大変ご好評を頂いています
風水果実アートの強力ラインナップ

最上級な風水果実アート
[オリーブ&イヨカン]新登場!
受験合格運アップの必勝果実だけを厳選!
最上級(A4ワイドアルミフレーム)
最上位(2Lサイズ 卓上対応)

最上級な風水果実アート
[稲穂&ひょうたん]比類なき金運力。
ご購入は一粒万倍日など吉日がお勧め
最上級(A4ワイドアルミフレーム)

最上級な風水果実アート
三柑の実(黄金桃)登場!
金運を強化した特別な「黄金桃の三柑の実」
最上級(A4ワイドアルミフレーム)
通常版(A4アルミフレーム)

運気アップはここから始まる。
ゴールドフレーム採用(日本製)
風水果実アート[A4サイズ]
浄化用 天然水晶さざれ石プレゼント
詳しくは各風水果実アートの
品名をクリック▽
A4サイズ
金運/人気運/子宝運/愛情運/仕事運
★ザクロ、桃、橙が描かれた
「三柑の実」は縁起が良く特に女性の
幸運を引き寄せます。
A4サイズ
金運/人気運/子宝運/愛情運/仕事運
★ザクロ、桃、仏手柑のご利益
「三柑の実」は縁起が良く特に女性の
幸運を引き寄せます。
A4サイズ
金運/仕事運/商売運/子宝運/愛情運
★聖なる果実マンゴーと相性抜群の
モンステラでさらなる金運風水を。
A4サイズ
金運/人気運/恋愛運/仕事運/出世運
(南国風水バージョン)
★幸運は「陽の気」が凝縮された風の
ようにトロピカルな果実が運んで来る
A4サイズ
金運/勝負運/貯蓄運/交際運/才能運
(南国風水バージョン)
★バナナは黄色い房が重なり金塊を彷彿と
させる形で強い金運パワーを秘めた果実。
A4サイズ
金運/商売運/不動産運/恋愛運
/出世運(金運強化)
★黄金色に輝く和梨の金運を相性抜群の
洋梨のもつ貯蓄運でさらに強化
A4サイズ
子宝運/金運/愛情運/健康運/商売運
(幸運を離さないツル性果実の力)
★種子が多く強い生命力の珍しいアケビ
とブドウの出会いが幸運を呼ぶ
A4サイズ
金運/魔除け/商売運/勝負運/出世運
★金運と魔除けの神秘の柑橘が大集合
西の方角に金運アップの柑橘アートを。
A4サイズ
魔除け/金運/商売運/出世運/仕事運
★悪い気を吹き飛ばし運気アップへ幻の
3大柑橘の開運パワーを新たな門出に!
A4サイズ
金運/健康運/恋愛運/商売運/人気運
★風水で人気のモンステラと心に元気を
与える南国のハイビスカスが運気を高める
A4サイズ
金運/商売運/健康運/子宝運/愛情運
★好評のマンゴー&モンステラに南国の
明るいハイビスカスの力を加えた第2弾

最上位 風水果実アートプレミアム
稲穂&ひょうたん( 2Lサイズ)
ご購入は一粒万倍日など吉日がお勧め

最上位 風水果実アートプレミアム
三柑の実(黄金桃)特別版 2Lサイズ
金運アップを追求した黄金桃の三柑の実

最上位 風水果実アートプレミアム
和梨&栗&ラフランス( 2Lサイズ)
仕事の勝負運は栗パワーで金運を呼込む!

高級感に溢れるコンパクトフォルム
凝縮された風水パワーで運気アップ
風水果実アートプレミアム
2Lサイズ[約H130mm×W180mm]
浄化用 天然水晶さざれ石プレゼント
詳しくは各風水果実アートプレミアム
の品名をクリック▽
2Lサイズ
金運/人気運/子宝運/愛情運/仕事運
★特に女性の運気がアップすると
云われる「三柑の実」に繁栄の柑橘
ダイダイを描きさらに開運を強化
2Lサイズ
金運/人気運/子宝運/愛情運/仕事運
★特に女性の運気がアップすると
云われる「三柑の実」に珍しい聖果実
仏手柑を描きさらに開運を強化
2Lサイズ
金運/仕事運/商売運/子宝運/愛情運
★聖なる果実マンゴー3種類とモンステラ
の出会いが幸運を強く引き寄せる
2Lサイズ
金運/健康運/恋愛運/商売運/人気運
★風水のモンステラと躍動のハイビスカスに
ヤシとココナッツまで描かれ運気好転へ
2Lサイズ
金運/商売運/健康運/子宝運/愛情運
★マンゴー&モンステラにハイビスカスを
加え開運力をアップした人気モデル第2弾
2Lサイズ[南国風水]
金運/人気運/恋愛運/仕事運/出世運
★財運と繁栄の金運果実パイナップルと
情熱の花ハイビスカスで運気も上昇気流
2Lサイズ[南国風水]
金運/勝負運/貯蓄運/交際運/才能運
★房で実るバナナは積み重ねた金塊を
イメージさせる隠れた強い金運果実です。
「風水果実アートシリーズ」を
お買い上げ頂いたお客様には、
浄化用 天然水晶『さざれ石』を
プレゼントしています。
『さざれ石』を一緒に添付することで
配送中に「風水果実アート」自体も
綺麗に浄化され、お客様のお手元に
届くように徹底して配慮しています。
『さざれ石』はその後、玄関やトイレ、
水回りなど気になる場所に小皿に入れて
置くだけで、簡単に空間の浄化に
ご利用できます。
イラストファームドットコムの
「風水果実アートシリーズ」は
気学の専門家による監修をはじめ
有名人も多く訪れ、テレビでも
度々紹介されている人気の某所で
運気アップ祈願もしております。
価格はどなたでも気軽に購入でき
ますように極限まで抑えた
本格的な開運アートです。
少しでも多くの方に、運気アップの
お役に立てましたら幸いです。


- 関連記事
-
-
好評!風水果実アートのトイレ活用法【開運&運気アップ】
-
風水で運気をアップさせる【風水画・開運画の選び方編】
-
開運グッズや縁起物の選び方について【置物編】
-
開運グッズや縁起物は本当に効果があるの?
-
圧倒的な金運万倍パワーをもつ日本最強の開運果実「稲穂」の風水が最適な理由
-
金運アップはお財布の中が重要!果実の開運カードでお金を呼込むとは
-